- HOME >
- misago
misago

misagoです。毎日をより良く、健やかに過ごせるよう、工夫をこらしてます。そんな工夫を共有していきたいです。
まいにち、よいほうに…
misagoです。 趣味でランニングしています。大会やレースに出場するといったことはなく、ただ街なかや公園をはしりまわってます。旅行先で、街ランするのも大好きです。今回は、misagoが愛用しているコ ...
misagoです。 スマートホーム化の第2段です。今回は、シーリングライトです。これが便利なのは、寝室に設置した時です。寝る時に、「アレクサ、明かり消して」で暗くなり、起きる時に「アレクサ、明かりつけ ...
misagoです。 戸建てに住んでいます。戸建てがマンションと比べて不安な要素のひとつがセキュリティです。そのため、我が家では防犯カメラとして、ATOM Cam2を4台購入して、それぞれ玄関、駐車場、 ...
misagoです。 小麦粉に含まれるグルテンって、身体にはあまり良くないらしいです。そういう情報に過剰に振り回されるのもどうかと思いますが、身体に良いという話は聞かないですし、事実としてグルテンが身体 ...
misagoです。 ゆるポイ活してます。いろいろなポイ活をちょっとずつやるのが、コスパが良いと思ってます。今日は、手間のかからない、ゆるいポイ活をご紹介したいと思います。 まずは、楽天ポイント ポイ活 ...
2023/2/19 街ラン
misagoです。 ランナーというには、おこがましいですが、街中でのランニング(街ラン)をもう何年か続けています。特にマラソン大会などに参加するわけでもなく、散歩の延長です。ランニングで競うつもりもな ...
misagoです。 ミニマリストというほどではないですが、持ち物は少なくしたいと思ってます。特に、外出時はできるだけ手ぶらに近い状態にしておきたいです。サイフも持ち歩きたくなかったので、現在ではほぼキ ...
misagoです。 時短できることはないか、よく考えます。最近思っていたのが、ヒゲを剃る時間です。ヒゲの濃さは人並みですが、丁寧に剃ると5分くらいかかります。1日5分は1年だと、約30時間で1日以上で ...
2023/2/4 時短家電
misagoです。 「忙」(いそがしい)という漢字は、「心を亡くす」と書くと言うのは、みなさんも耳にしたことがあると思います。 暇すぎることが辛いこともあるかと思いますが、「やらないといけないこと」が ...
2022/5/8
misagoです。 みなさん、家計簿はつけていますか。 おかねの健康を測るには、やっぱり家計簿です。これが無くては、健康かどうかもわかりません。 からだの健康状態のところで言う栄養・カロリーのINとO ...