- HOME >
- misago
misago

misagoです。毎日をより良く、健やかに過ごせるよう、工夫をこらしてます。そんな工夫を共有していきたいです。
まいにち、よいほうに…
こんにちは、ミサゴです。 橘玲さんの書かれた「裏道を行け ディストピア世界をHACKする」を読んだのでその感想などを残しておこうと思います。 最近、橘玲さんの書籍を読むことが多いです。過去の著作も遡っ ...
こんにちは、ミサゴです。 千葉公園に待望の新エリアが誕生しました。その名も賑わいエリア「芝庭」です。 その名通り、一面の芝生が広がっています。 そこにスターバックスやスポーツジム、屋根付きイベントスペ ...
こんにちは、ミサゴです。 今日は、橘玲さんの著書である「朝日ぎらい」を読んだので、そのご紹介と感想を記しておこうと思います。 まず初めにですが、こちらのタイトルですが、朝日ぎらいと言っても、朝日新聞を ...
こんにちは、ミサゴです。 山中湖への旅行の際に、忍野八海も訪れてみました。 忍野八海は、富士山の裾野にある湧水の池です。 その湧き水は、地下の溶岩層で長い歳月をもって濾過された富士山の雪解け水です。 ...
こんにちは、ミサゴです。 旅行で、山梨県の山中湖に来ています。山中湖は、富士山に最も近い湖です。 山中湖の周囲には、サイクリングロードが設けられています。山々の稜線のもとに広がる山中湖を見ながらのサイ ...
こんにちは、ミサゴです。 暖かい日が増えてきました。梅の季節も終わりはじめ、桜を見かける機会が増えましたね。 本日は千葉みなとにある千葉ポートパークに来ています。公園の広場にあるいくつかの桜の木が満開 ...
こんにちは、ミサゴです。 寒い日と暖かい日が交互にやってくるようになった気がします。少しずつ春が近づいているのでしょう。 近所の千葉寺に訪れた際にも春を感じることができました。 千葉寺は、京成千葉駅か ...
こんにちは、ミサゴです。 今年2024年1月1日に逝去された山崎元さんの書籍を読みました。数々の投資や経済に関する名著を出され、近年はインデックス投資やNISAに関する記事などで、山崎元さんの名前を見 ...
こんにちは、ミサゴです。 稲毛海浜公園の海岸を散歩すると、冬の日差しは少し肌寒いけれど、その暖かい光が心地よいです。 そんな日に、海岸沿いのカフェでコーヒーと共にいただくクロワッサンサンドは、口の中で ...
こんにちは、ミサゴです。 本日は、千葉大学の亥鼻キャンパスを街ランしてきました。休日のキャンパスは、平日とは異なる顔が見えます。普段は学生で賑わう場所も、今日はゆったりとした時間が流れ、自然の美しさと ...