misagoです。
みなさん、家計簿はつけていますか。
おかねの健康を測るには、やっぱり家計簿です。これが無くては、健康かどうかもわかりません。
からだの健康状態のところで言う栄養・カロリーのINとOUTが良いバランスかと言うのと同じように、
おかねの健康状態は、収入と支出のバランスが良いバランスかどうか、と言うことです。
おかねの健康状態の見える化
冒頭にも書きましたが、おかねの状態は感覚で正しく管理することはできません。
なぜなら、誰しも使ったおかねのことを、いちいち覚えてなどいないからです。
収入は、アルバイトや会社勤めの方の場合、1ヶ月に1度に入ってくるでしょう。
月に1度の収入額はなんとなく分かっていても、それを1ヶ月かけて使っていく際の明細を全て覚えている人はいないと思います。
そのため、見える化できるよう、自動で記録することがとても大事です。
また「自動で記録」でと言うところが、とても大事です。
記録にあたって、手間がかかってはいけないのはもちろんですが、記録の都度、判断が必要なのもイマイチです。
判断自体が手間となると言うのも理由ですが、それ以上に記録に対して感情が入り込んでしまうからです。
記録にあたっては、感情を入れずに淡々と、自動的に蓄積される仕組みを作りましょう。
家計簿の仕組み作り
家計簿は仕組み作りが、命です。
でも、何事もそうですが、仕組みは作ってしまえば、その後の継続はとても簡単になります。
どんなことでもある日に突然に良くなると言うことはありません。何事も、継続することが大切です。
その継続のためには、仕組みが必要となります。
家計簿の仕組み作りの中心には、スマホアプリを使いましょう。
オススメは「マネーフォワードME」です。
いくつかのアプリを試しましたが、「マネーフォワードME」が使いやすかったです。
また、日々のアップデートもあり、かつ、自動連携の金融機関や決済方法もどんどん増えており、その点で他のアプリより一歩・二歩リードしている感じがします。
「マネーフォワードME」を使う際に、2点のポイントがあります。
- 日常の決済はキャッシュレス(現金を使わない)を徹底
- 「マネーフォワードME」は、プレミアムサービス(月額500円)を利用
現金は、記録の自動化と相性が悪いです。
現金の利用比率が高いうちは、手間をかけずに家計簿をつけることは難しいと考える方が良いでしょう。
コロナ禍の影響もあり、日本も急速にキャッシュレス化が進みました。
バーコード決済に対応していなくても、多くの場面でクレジットカードは利用できます。
misagoは、1ヶ月のうちに現金を使う場面はほとんどありません。
たまに、歯医者(半年に1度の定期検診)で、現金しか使えず、仕方なく事前にATMでおろすくらいです。
キャッシュレス化を進めるとポイントも貯まります。ぜひ完全キャッシュレス生活を目指しましょう。
次に、「マネーフォワードME」のプレミアムサービスについてです。
月額500円と言うのは、固定費として無視できない金額ですが、これについては後述する費用対効果を考えると支払う価値があります。
プレミアムサービスで、できるようになることは以下の通りです。
- 一年以上前のデータを閲覧
- 金融機関11件以上の連携
- 連携先データを常に最新の状態へ(自動更新頻度が高い、一括更新機能が利用可能)
キャッシュレス化とマネーフォワードMEのプレミアムサービスを組み合わせると、銀行口座や証券会社口座、コード決済残高がまとめて確認できるようになり、資産状況も一目でわかります。
銀行口座や証券会社口座が複数あると、資産状況を確認するのも苦労しますし、ましてその推移状況を管理するのは、相当にマメな性格の人でも難しいと思います。
それが苦労せず自動で記録され、かつ、1年前、2年前と数年ごとの資産状況を振り返ることができてしまいます。
また、クレジットカードとその引き落とし先の銀行口座や引き落とし日も管理できるため、銀行口座の残高不足による引き落とし失敗が発生しないよう、事前に検知することも可能です。
おかねの健康状態を見える化するのに、これ以上のツールはありません。
まとめ
misagoは、おかねの健康状態を見える化することで、2つの成果を得ることができました。
- ムダな支出の洗い出しと削減による、家計の黒字化
- 貯蓄率(貯蓄額・投資額 ÷ 収入)の圧倒的向上と資産の倍増
支出も資産も、見える化しないと改善の必要性があるのかどうかすらわかりません。
改善状況の把握にも、手間のかからない継続的な記録が必要です。
確かに、最初に仕組みを作るのは面倒だと感じるかもしれませんが、1度仕組みを作ってしまえば、ずっと使えます。
また、それによっておかねの健康状態は、一気に改善します。
健やかな人生を送るための、1度だけ手間をかけて、仕組みを作ってみてはいかがでしょうか。